Google

2008年2月29日金曜日

ライブ情報!!

来月からちょっとずつですが、
ライブします!!
今の所3月と4月に一本ずつ。
色んなことしたいと思います。

二人でできることを。
二人でしかできないことを。

最近静かにしてたから、ぶっちゃけ楽しみです。

みなさんよろしくお願いします。

2008年2月26日火曜日

いつかどこかで

何気ない会話の中で、彼の名前がでた。
久々に聞く名前だ。
いや、確かに今彼はどうしているんだろう?

まさかなって思ってネットで検索してみた。
彼がいた。
ちゃんと今も変わらずやりたい事を続けていた。
彼に憧れて、彼に負けたくなくて、そしたら一番仲良くなって、
お互い気分屋だったのがちょうど良かったのか、
ずいぶん気ままに遊んでたもんだ。

彼の笑っている姿がある。
幸せそうだ。
そうこれこそが僕の目指している顔。
楽しみたいのさ、僕に生まれて来た限り。
そのままでいてください。
いつか君と必ず、一昔前にやりあったあの時のように、
待っていろ。
いつかどこかで

2008年2月21日木曜日

筋肉痛

ユウキナイト遊びに来てくれた方どうもありがとう。
新曲やってよかった。
3曲新曲やったけど、
その中の1曲で弱虫という曲をやった。
勇気を手に入れる少年の曲。
ユウキナイトにちなんでぎりぎりで作ったんだけど、
それこそが僕の勇気だったな。
僕はチキンだから歌えてよかった。
打ち上げ後、みんなでボーリング。
おかげで右腕がすごいことに…

2008年2月18日月曜日

R1

僕はお話好きだ。
昨日お友達とご飯食べていて、改めて思った。
さんまさんのように終始しゃべっているわけではないけど、話だすと止まらない。
好きな会話と会話をする相手には片寄りはありますけど、話しだすと止まらない。
頭の中で考えていた事を、そこでばーって出しちゃう。
これって曲を作るのと一緒かな。
考えて作った音を、みんなにばーって伝える。
お話は、食事やお茶、電話をしながらだから、
1時間、いや2時間だってかかる場合もある。
かなり言葉をつめると思います。
とてつもない作業だし、疲れる。
そんなんだもん5分前後にまとめるなんて・・・
僕にとって言葉(歌詞)は永遠のテーマで最大のテーマ。
人生語るような歌詞は、僕にはまだまだほど遠い。
僕自身があまちゃんだから現状こんなもんだ。
でも今があるわけで、今書かないわけにはいかないわけで、
明日のライブがあるわけで、明日新曲やるわけで、
なんとかしなきゃいけないわけで・・・
永遠のテーマ。
只今格闘中です。

2008年2月15日金曜日

ただいま。

ってだいぶ前に実家から帰って来てたんだけど、
帰ってすぐプリプロ、リハプリプロ、リハ。
外にほとんどでない、インドア根本はかなり活動的でした。
今日もこれから渋谷で打合せ。
できたてホヤホヤの音源。
実家の愛犬がかなり年老いてた。
もうおばあちゃん。
ぼくもだいぶふけたけど、この音楽はどうなるのかな?
僕やムクのように、おじいちゃんおばあちゃんになるのかな?
今はわからない。
同じように年をとるのだとしたら今は赤ちゃん。
そっかまだ完成じゃないんだな。

2008年2月8日金曜日

行ってきます。

今から実家に帰ります。
明日友達の結婚式なんです。
お正月は帰れなかったので、今年初です。

地元の結婚式だから、
僕みたいにちゃらんぽらんな生活してる人はいないんだろうな。
みんなどんな風になってるのかな?

式に呼んでくれた友達意外は、成人式ぶり。
4年ぶり。
楽しみでもあり不安でもあります。
僕の4年間が間違っていませんように!!

2008年2月6日水曜日

プリプロ

今日は作業の間に元STAY wander around あやべとひろゆきが遊びに来た。
僕にどれだけのことができたかどうかは、わからないけど、少しでも役に立てたらと思った。
二人がみている今後に、傷をつけたくなくて、かなり緊張した。
同じメンバーの時は感じなかった感情だ。
真剣に音楽を追求しようとしている。
僕は曲を作る人間なので、まったく感じれなかった点だ。
こういう気持ちで曲を聞いているのか。
なるほど、未熟にもほどがある。
もっともっと音楽に没頭しなければ・・・
僕のやりたい音楽。
わかっている。
具体化、体現したい。
集中していたら、彼らの写メとるの忘れた・・・
あやべが買って来てくれたミスタードーナッツを食べている。
うまいと同時に作る過程の奥深さを知る。
やらねば、やりたい。やるのみ。

2008年2月5日火曜日

東京

すごい雪でしたね。

そんなかベースをとってもらいました。

同じゆうきさんです。
狭い部屋なのにありがとうございました。